または外部サイトへリンクします

- 緊急事態宣言解除による開館時間のお知らせ 2021/3/01更新
- お知らせ 学生共同活動拠点「N-base」再開のお知らせ 2020/5/22更新
- お知らせ 【情報提供】新型コロナウイルス感染症に関連する主な支援策について 2020/5/14更新
N-baseとは
学生なら誰でも利用できる、おしゃれな秘密基地が誕生!
3つの機能で、学生が自由に活動し、学ぶ環境をサポートします!
場所は便利な栄の中心地。
どんな施設か気になる人は、気軽に足を運んでみよう!

機能紹介
N-baseでできること
◯ ミーティング機能
学生が会議を行ったり、みんなで集まって作業をすることができるおしゃれなミーティングスペースを完備!
◯ インフォメーション機能
学生活動に関するさまざまな情報を発信します。
◯ コーディネート機能
(1) 相談コーナー
連携コーディネーターが、学生からの相談に応じる相談コーナーを設置。気軽に問合せよう!
(2) セミナー開催
学生と社会人の交流会や各種セミナーなどを開催します。
N-baseのここが自慢!
連携コーディネーター在席!
Wi-Fi、パソコン、プリンター完備!
利用規約
こちらのPDFからご覧ください。
場所:ナディアパークデザインセンタービル7階 名古屋市青少年文化センター「7th CAFE」
(名古屋市中区栄三丁目18番1号)
開館時間:午後6時〜午後8時45分
※原則、火曜日、土曜日、日曜日、祝日、第三金曜日は休館
(その他休館日は予約状況カレンダーをご覧ください。)
4月
1(木) | |
2(金) | |
3(土) | |
4(日) | |
5(月) | |
6(火) | |
7(水) | |
8(木) | |
9(金) | |
10(土) | |
11(日) | |
12(月) |
18:00~20:00/OB・OG/平成27年度卒業/村瀬 慶氏 |
13(火) | |
14(水) | |
15(木) | |
16(金) | |
17(土) | |
18(日) | |
19(月) |
18:00~20:00/OB・OG/平成28年度卒業生/松井 健斗氏 |
20(火) | |
21(水) | |
22(木) |
18:00~20:00/まちづくり/特定非営利活動法人大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク 小林 優太氏 |
23(金) |
18:00~20:00/OB・OG/平成30年度卒業生/山内 美有氏 |
24(土) | |
25(日) | |
26(月) | |
27(火) | |
28(水) | |
29(木) | |
30(金) |
5月
1(土) | |
2(日) | |
3(月) | |
4(火) | |
5(水) | |
6(木) | |
7(金) | |
8(土) | |
9(日) | |
10(月) | |
11(火) | |
12(水) | |
13(木) | |
14(金) | |
15(土) | |
16(日) | |
17(月) | |
18(火) | |
19(水) | |
20(木) | |
21(金) | |
22(土) | |
23(日) | |
24(月) | |
25(火) | |
26(水) | |
27(木) | |
28(金) | |
29(土) | |
30(日) | |
31(月) |

-
◯ 学生実行委員会ISIKI
「映像で名古屋を盛り上げよう!」を目的に、番組制作やイベント企画などの活動を学生が中心となっておこなっています! -
◯ NPO法人ドットジェイピー 愛知支部
「Japan Producerの創出」を掲げ、議員インターンシップを運営しています。学年・学校問わず、約20名の大学生が活動しています。 -
◯ NAGOYA学生キャンパス「ナゴ校」
「学生×地域×行政×企業」地元名古屋の街を若者の力で盛り上げたい!という強い想いから、日々活動しています! -
◯ 名古屋わかもの会議
名古屋わかもの会議は、高校・大学生20人で組織され、100人を集める会や名古屋グランパスとイベントの企画・運営をしています。 -
◯ connectA
connectA(コネクタ)は「東海の美大生をつなぐ」を合言葉に公募展やイベントを企画する学生団体です! -
◯ UNIDOL(ユニドル)東海実行委員会
全国5大都市で開催されている大学対抗女子大生アイドルコピーダンス日本一決定戦 "UNIDOL(ユニドル)"の東海予選を運営をしている学生団体です。